南京櫨(ナンキンハゼ)
¥900 (税込)
南京櫨は、中国・東南アジア原産の魅力的な落葉高木の苗木です。
その和名の由来は、樹皮から蝋を採取することに関連しており、その歴史的な背景を物語っています。丸い葉は非常にかわいらしく、青葉も魅力的ですが、紅葉の季節には赤や黄色、橙色などの鮮やかな色彩で秋の風景を彩ります。紅葉の色合いは、植栽場所によって微妙に異なり、同じ場所でも気象や日当たり、温度変化によって年ごとに異なるため、毎年新たな出会いとして楽しめます。
<南京櫨の育て方のポイント>
南京櫨の栽培には、適切な環境とケアが必要です。日当たりの良い場所を好みますが、極端な直射日光を避けることが重要です。土壌は水はけの良いものを選び、適度な湿度を保つよう心がけましょう。成長に合わせた適切な剪定を行い、樹形を整えることで美しい姿を保つことができます。
南京櫨の花言葉は、「真心」や「心が通じる」です。 葉っぱの形がハート型をしていることや、葉黄色から赤色に美しく紅葉していく姿からつけられたといわれています。
