10,000円以上のご注文で送料無料
10,000円以上のご注文で送料無料

檜扇(ヒオウギ)

¥1,300 (税込)

アヤメ科の夏咲き宿根草です。

花後に袋状の大きな莢ができます。熟すと割れて、黒いタネが出てきます。
ヒオウギで悪霊退散したことから厄除けの花として飾られ、京都祇園祭の花として用いられます。



送料
600円|北海道、沖縄、一部の地域は1,000円
商品代金、税込1万円以上で無料
  • 育てやすさ★★★★★
  • お届け時の大きさ15~20cm程度
  • 学名Iris domestica
  • アヤメ科
  • 別名ダルマヒオウギ
  • 花色橙色
  • 花時期6~8月
  • 日照半日陰
  • 毎日たっぷり
山野草をご購入の際に、植木鉢と苔を追加オプションでお選びいただけます。