10,000円以上のご注文で送料無料
10,000円以上のご注文で送料無料

八重香丁木(ヤエコウチョウギ)

¥2,400 (税込)

八重香丁木(ヤエコウチョウギ)は、アカネ科の常緑樹であり、八重咲きの香丁木として知られています。小さな鉢でも古木の風情を感じられます。この品種は比較的成長が早く、水をよく吸い上げる性質を持っています。日当たりと水はけの良い土壌を好むため、夏場の水切れには特に注意が必要です。また、枝や根を切るとほのかに香りが漂います。八重香丁木は観賞用や盆栽仕立てに適しています。

<八重香丁木の育て方のポイント>

八重香丁木は日当たりが良い場所を好みますが、強い直射日光にさらされると葉焼けを起こすことがあります。適度な明るさを確保しながらも、午後の強い太陽から遮るために、半日陰の場所を選ぶのが良いでしょう。

水をよく吸い上げる性質を持っています。水はけの良い土壌を選び、適度な湿度を保つようにしましょう。水やりは土の表面が乾いたら行い、乾燥しすぎないように注意しましょう。特に夏季は水切れになりやすいため、十分な水やりを行うことが重要です。

成長が早いため、定期的な剪定が必要です。
成長をコントロールするために、適宜不要な枝や葉を切り取りましょう。
丈夫で育てやすいという点では植物ビギナーの方にもオススメです。

 

送料
600円|北海道、沖縄、一部の地域は1,000円
商品代金、税込1万円以上で無料
  • 育てやすさ★★★★☆
  • お届け時の大きさ25~30cm程度
  • 学名Serissa japonica
  • アカネ科
  • 別名白丁花
  • 花色白色
  • 花時期5~8月
  • 日照日向・半日陰
  • 毎日たっぷり
山野草をご購入の際に、植木鉢と苔を追加オプションでお選びいただけます。